new
{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/9

#79 日本製大判コットンシルクストール「雪月風花」冬と春

16,500円

送料についてはこちら

SOLD OUT

雪月風花(せつげつふうか)とは四季折々の自然の美しい景色のこと。 また、それを見ながら、詩や歌を作ったりする風流なさまのこと。 こちらの絵柄は雪が降る夜の冬から花が芽吹く春に変わる季節の移り変わりをイメージしました。 草花の向こう側をよく見ると、雪の中を鹿が走っています。 嬉しいことがあると悲しいことを忘れがちで、その逆も然り。 いつも両方の気持ちを忘れずにいられたらいいのにと、よく思います。 そんなことを考えながら昼と春、夜と冬を同時に感じられるような絵を奥行きで表現しました。 最近は正反対の感情や考えを併せ持つことが出来たらと思いながら、正反対のものを同居させようと試みてます。 グレーベースに鮮やかな色が効いたデザインは馴染みながらも、アクセントになります。 首にゆったり巻いたり羽織のように使うことも出来ます。 シルクコットンなので滑らかで柔らかく、肌に優しい質感です。 シルクスカーフより落ち着いた発色でナチュラルな印象なので、カジュアルな服装にも合わせやすいです。 吸湿性と、保温性にも優れていて、薄すぎず、厚すぎず、四季を通してご使用頂ける素材感です。 ■素材/原料 :綿70%、シルク30% ■サイズ :53cmx188cm ■手洗い洗濯可能 ■原産国 :日本

セール中のアイテム